長年「旅サラダ」のMCを務めてきた神田正輝さん。
実は、2023年11月18日から『旅サラダ』のMCを長期にわたって欠席しているのです。
表向きは「メンテナンス」とのことですが、検査入院をしてからなんの発表もないため、ネット上には神田正輝さんの体調を心配する声が多数上がっています。
今回は、長年俳優として活躍してきた神田正輝さんの父母・兄弟・再婚相手などの家系図から、隠し子の噂、万が一の相続人までを調べてみました。
目次
神田正輝の家系図

神田正輝さんの両親から見ていきましょう。
- 父:神田正次(会社経営者)
- 母:旭輝子(女優)
両親は愛人関係

神田正輝さんのご両親は、神田正次さんと旭輝子さんです。
父親は会社経営者。母親は映画やドラマに出演してきた有名な女優でした。
神田正輝さんの父親には妻子があったため婚姻関係はなく、いわゆる愛人関係の両親の元に生まれています。
明るい性格の神田正輝さんからは想像しがたいのですが、婚外子として育てられた経緯があります。
一人っ子として育つ
出典:Amazon神田正輝さんは、1950年12月21日生まれ・東京都港区出身です。
神田正輝さんの両親の関係性からなのか、一人っ子として母親に大切に育てられました。
父親と母親が共に生活することはなかったですし、兄弟もいなかったので、神田正輝さんは精神的に寂しい幼少期を過ごしたのではないかなと思います。
腹違いの兄弟
神田正次さんと旭輝子さんとの間には神田正輝さんしか誕生していませんが、正妻には子供がいたため、腹違いの兄弟がいることになります。
あくまでも噂ですが、神田正輝さんよりも後に生まれた弟がいるという情報も聞こえてきます。
神田正輝の父親は石油会社の二代目社長

神田正輝さんの父親は妻子を持ちながらも、10歳年下の旭輝子さんと結ばれました。
ただ、妻とは戸籍を抜けなかっただけなので事実婚です。
第一次世界大戦が勃発した1914年頃に生まれた男性なので、妾を持つことにはさほど違和感はなかったと思われます。
石油販売会社の二代目社長でもあったため、神田正輝さんを育てるための十分な援助はしていたようです。
かつて、神田正輝さんご自身の口から、亡き父親への思いが語られることがありました。
なんでも、父親は石原裕次郎さんに雰囲気が似ていたそうですよ。
神田正輝の母親は女優『旭輝子』
出典:https://www.daily.co.jp/gossip/2016/06/15/0009188270.shtml?ph=1神田正輝さんの母親・旭輝子さんは、1924年10月30日生まれ・東京都台東区浅草出身の女優です。
実践女学校を中退。松竹少女歌劇学校入学の翌年には娘役として活躍し始めます。
2001年12月31日に77歳でお亡くなりになっていますが、生前は色気と気の強さを表現する女優として数多くの作品に出演されていました。
生前は神田正輝さんとテレビ出演したこともあり、茶色の大きな眼鏡と鼻筋が通った品のあるお顔立ちが記憶に残っています。
神田正輝さんが俳優になったのも母親の影響があったのかと思いきや、そうではないようです。
神田正輝さんが「オフクロ」と呼ぶ旭輝子さんは、「女優として男優には絶対お芝居を教えられない」という厳しい考えの持ち主でした。
神田正輝さん自身も、母親の芝居を見たことは一度もないそうです。
神田正輝の結婚相手と娘
出典:https://www.sanspo.com/article/20211220-C66PVJZF5VO57IVZH47ATUJPDU/日本国中で知らない人はいないのではないかと思いますが、神田正輝さんの結婚相手は歌手の松田聖子さんです。
結婚の翌年には、神田沙也加さんが生まれました。
- 元妻:松田聖子(歌手)
- 長女:神田沙也加(女優)
妻は松田聖子
出典:https://www.nishinippon.co.jp/image/333742/1985年6月に、神田正輝さん35歳、松田聖子さん23歳で結婚。
馴れ初めは、映画『カリブ・愛のシンフォニー』の撮影現場で出会ったことでした。
神田正輝さんはすでにその頃、俳優としての地位を確立しており、松田聖子さんもまた、日本のトップアイドルとしての輝かしいキャリアを築いていました。
この二人の結婚は、まさに「世紀の結婚」と称されるほどの大きな話題となり、「聖輝の結婚」という愛称で親しまれました。
しかし、二人の幸せな家庭生活は12年しかもたず、1997年1月に離婚を公表しました。
娘は神田沙也加
出典:https://natalie.mu/stage/news/458361神田正輝さんと松田聖子さんが結婚した翌年の1986年10月1日、二人の愛の結晶として娘・沙也加さんが誕生しています。
神田沙也加さんは両親のDNAを引き継ぎ、女優・歌手・声優として精力的に活動していました。
ミュージカル・アニメーション映画「アナと雪の女王」でアナ役を担当し、親の七光りではなく、沙也加さんの実力として評価されました。
さらなる活動が期待されていたにもかかわらず、2021年12月18日に公演先の札幌市内のホテル14階屋外スペースで倒れているのが発見され、病院搬送されるも35歳で天国へと旅立ってしまいました。
神田沙也加さんが亡くなったのは、神田正輝さんの誕生日12月21日の3日前でした。
神田正輝には沙也加の他に子供はいるの?
出典:https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2262901/神田正輝さんの娘は、神田沙也加さん一人です。
しかし、沙也加さんだけでなく他にも子供がいる可能性が噂されてきました。
銀座のママ

神田正輝さんが若い頃には、銀座で毎日のように豪遊する姿が目撃されていることから、銀座のママとの間に子供がいるのではないか、という噂は否定できません。
長谷川理恵
出典:https://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20120214-903424.html長谷川理恵さんと神田正輝さんとの間に隠し子がいるという噂は、当時から囁かれていました。
2010年5月に神田正輝さん司会の旅サラダ出演をきっかけに交際がスタートし、双方が「恋人です」と認め合っていました。
しかし、2012年1月1日、二人は結婚には至らず1年9カ月で破局してしまいます。
別れた当時の二人の発言は、あまりにも温度差があるとして報じられました。
長谷川理恵:私は結婚したかった
神田正輝:僕は60超えたら好きに生きようと思っていた。決め事が好きじゃない
長谷川理恵さんが神田正輝さんと別れてから5カ月後の2012年6月、飲食店経営などを営む楠本修二郎さんと結婚し、10月29日に男の子を出産しています。
このスピード出産が、神田正輝さんに許可なく出産した隠し子だったのでは?との噂が流れました。
神田愛花は隠し子?
元NHKアナウンサーの神田愛花さんが、神田正輝さんと一般人女性との間にもうけた隠し子かも?と囁かれています。
確かに、神田愛花さんの父親は誰なのかは公開されておらず、お金持ちの暮らしぶりから、神田正輝さんが養育費を支払っているのではないか、との噂も立ちました。
神田愛花さんの特徴でもある「への字口」は神田正輝さんとも似ているような気もしますが、実際は隠し子ではないと思いますね。
神田正輝の再婚相手は誰?
出典:https://twitter.com/「60歳からは人生を好きに生きる」と豪語している神田正輝さんですが、今後再婚するのでしょうか?
松田聖子さんとの離婚後、中山秀征さんとの対談で、「再婚は考えないですか?」と尋ねられた際、神田正輝さんはこんな風に語っていました。
神田「全然ないね。いまは空飛ぼうが、海潜ろうが自由だから。時間をかけて作ったこの自由を逃しちゃいけないよ(笑)。時間をかけて作ったものだから」
引用:女性自身
神田正輝さんは元来自由を愛する性格ですから、独身生活を満喫したいという気持ちが強いのでしょう。
また、神田正輝さんは婚外子として育ったため、離婚や再婚などで娘の神田沙也加さんに辛い思いをさせたくないと考えていたようです。
神田正輝に万が一があったときの相続人は誰になるの?

万が一、神田正輝さんが死亡した場合、相続人は誰になるのでしょうか?
神田正輝さんは松田聖子さんと離婚しており、娘の神田沙也加さんも、父親も母親も他界しているため、配偶者も子供も親もいません。
腹違いの兄弟や隠し子がいる可能性はあるものの、戸籍上の親族ではありません。
つまり、神田正輝さんには親族が誰もいない、まったくの独りぼっち状態なのです。
民法による相続人

民法による法定相続人の定義は以下のようになっています。
第725条 次に掲げる者は、親族とする。
一 6親等内の血族
二 配偶者
三 3親等内の姻族
法定相続人について、もう少し簡単に表現してみます。
- 配偶者
- 子
- 親
- 兄妹
- 祖父母
- 甥・姪
神田正輝さんには民法上の親族がいないため、亡くなった場合に相続の権利がある法定相続人は存在しないことになります。
法定相続人がいない場合の財産の行き先

神田正輝さんの場合、財産を受け継ぐ法定相続人がいません。
法定相続人がいない場合、基本的には財産は国に没収、つまり国庫帰属となります。
超高齢化社会で法定相続人がいない人が増えており、日本政府の国庫に帰属された遺産は莫大な金額になっています。
2017年の情報によると、帰属遺産は500億円を超えるとのことですから驚きです。
遺言書で指定された者または特別縁故者

法定相続人がいない場合でも、「遺言書」がある、もしくは「特別縁故者」に該当する人がいれば、財産は上記で解説した国庫に帰属されません。
仮に、神田正輝さんの遺言書があれば、遺言書で指定された人が財産を受け継ぐことになります。
特別縁故者の要件は、民法(958条の2第1条)で定められています。
- 被相続人と生計を同じくしていた者
- 被相続人の療養看護に努めた者
- その他被相続人と特別の縁故があった者
1番は、神田正輝さんと内縁の夫婦関係にあった人や、事実上の養親子、叔父・叔母、継親子、子の妻などが該当します。
2番は、献身的に介護をした人のことです。家政婦や看護師など報酬を得て介護をした人はよほどの事情が認められない限りは除外されます。
3番は、遺言書がない場合でも口約束されていた人や、師弟関係にあった人のほか、地方公共団体や学校法人などの法人でも認められることがあります。
神田正輝さんは現在恋人もいないようですし、1~3番に該当する人はいないのではないでしょうか。
まとめ
神田正輝さんの父親と母親は正式な夫婦ではなかったため、婚外子として育ちました。
松田聖子さんとの離婚、そして愛娘の神田沙也加さんも亡くなってからは、本当の一匹狼として生きているんですね。
万が一、神田正輝さんが遺言書を残さずに死亡した場合、財産は最終的には国庫に帰属すると思われます。
まだ70代ですので、一日も早い回復を願い、これからの人生を存分に楽しんでいただきたいですね。















