音楽家

佐田大陸の学歴まとめ(小学校・中学校・高校・大学)~さだまさしの息子~

佐田大陸
【PR】記事内に商品プロモーションを含む場合があります

佐田大陸さんは、日本のクラシック音楽界で活躍するヴァイオリニストです。

実は、さだまさしさんの息子ってご存じでしたか?

佐田大陸さんは若くして才能を開花させ、『TSUKEMEN(つけめん)』という音楽ユニットを結成して活躍中です。

今回は、そんな佐田大陸さんの学歴音楽活動、家族についてご紹介します。

プロフィール

佐田大陸出典:https://youtu.be/0cnVeKb0Evk?si=shpSd22bvyWYl_2k
本名佐田大陸(さだ たいりく)
生年月日1984年8月11日
出身地長野県諏訪市
血液型A型
職業ヴァイオリニスト/クラッシック音楽
活動期間2008年~
主な作品・TSUKEMEN『序奏〜プロローグ』(2009年)
・TSUKEMEN『J Beat!』(2016年)
配偶者既婚

佐田大陸さんは1984年8月11日生まれ、長野県諏訪市出身です。

大御所歌手の「さだまさし」さんの長男でもあります。

佐田大陸さんは父親のさだまさしさんから音楽のDNAを受け継いだようで、ヴァイオリニストとしてアンサンブルで活躍しています。

3歳下の妹さんは、Pretty Bachで活躍する佐田詠夢(さだ えむ)さん。

叔父さんは、さだ企画の社長であり、元サッカー選手の佐田繁理(さだ しげり)さんです。

さらに、叔母さんは歌手として知られる玲子さん。

なんと!ゴスペラーズのメンバー、北山陽一さんは佐田大陸さんの義弟さんになります。

佐田大陸さんの家族は音楽一家でもあり、才能豊かな人が多いことがわかりますね。

佐田大陸の学歴

佐田大陸出典:https://youtu.be/VMzfzqCss5Q?si=o0nC85-fj63La0fe
小学校詳細不明
中学校諏訪中学校
高校東京音楽大学付属高等学校
大学桐朋学園大学音楽学部
大学院桐朋学園大学院

佐田大陸さんは、まさに音楽家になるための学校を卒業しています。

中学校までは長野県

佐田大陸出典:https://www.youtube.com/watch?v=0cnVeKb0Evk

佐田大陸さんの学歴を調べてみると、出身小学校は不明なものの、幼稚園から中学校までの11年間は、長野県の諏訪で過ごしていたとの情報がありました。

高校も大学もエリート校

佐田大陸出典:https://www.youtube.com/watch?v=0cnVeKb0Evk

諏訪中学校卒業後は、東京都豊島区南池袋にある東京音楽大学付属高等学校に進学。

東京都調布市にある桐朋学園大学を経て、同大学院を卒業したエリートです。

1961年に設立された私立大学の桐朋学園大学は、音楽のプロを目指す人たちにとって、まさに夢のような場所。

ここで学んだ多くの卒業生が、世界の音楽シーンで輝いています。

大学には「音楽学部」のみが設置されており、専攻はピアノをはじめ全部で10学科に分かれています。

それぞれの学科で、専門知識だけでなく、教養知識もバランスよく学べるようにカリキュラムが組まれているんですって。

佐田大陸さんは大学生になると、さらに音楽の才能を発揮し始めます。

特に、学内で行われる「室内楽試験」では、その卓越した演奏技術で首席に輝きました。

さらに、様々なコンクールに参加し、その度に素晴らしい成績を収めています。

大学院は富山県

桐朋学園大学での実績を背景に、さらなる高みを目指して「桐朋学園大学院大学」へと進学。

桐朋学園大学院大学の場所が気になったので調べてみたら、なんと東京ではなく、富山県富山市にキャンパスがありました。

緑豊かな富山キャンパスには自炊可能な学生寮もあるそうです。

父親が有名人なだけに、お坊ちゃんのままではいられないから、自ら進んで寮生活していたかも!

実は、父親のさだまさしさんは、本当はヴァイオリニストになりたかったそうで、佐田大陸さんは4歳からヴァイオリンを始めたそうですよ。

とはいえ、本気でヴァイオリンに取り組む気持ちになったのは、高校生の頃だったとか。

佐田大陸の音楽バンドTSUKEMEN

佐田大陸出典:https://ameblo.jp/t08s12k10/

さだまさしさんの早期教育と音大での教育が功を奏したのでしょうか、2008年にヴァイオリン×2とピアノの編成で「TSUKEMEN(つけめん)」という音楽ユニットを結成しました。

TSUKEMENは、クラシックとポップスの融合したスタイルが特徴です。

佐田大陸さん、このユニット内では「TAIRIK(たいりく)」という名前で活動しています。

グループ名の由来がウケる!

佐田大陸出典:https://www.youtube.com/watch?v=0cnVeKb0Evk

「TSUKEMEN」って、音楽ユニットにしてはかなり面白い名前ですよね!

実は、このユニークな名前には、ちょっとしたエピソードが隠されているんですよ。

ある日、メンバーたちがグループ名に頭を悩ませていたときのこと。そこに偶然通りかかったのが、佐田大陸さんの父親のさだまさしさん。

さだまさしさんがひょっこり現れて、「お前らイケメンまでいかないからツケメンぐらいだろ」とジョークを飛ばしたのがきっかけになったそうです。

でも、これだけじゃありません。今の事務所(株式会社エニー)の社長がさらにアイデアを加えて、メンバーの名前から一文字ずつ取ってきました。

TAIRIKの「T」、SUGURUの「SU」、KENTAの「KE」。そして、これに「男性」を意味する英語の「MEN」を組み合わせて、「TSUKEMEN」という名前が完成したんです。

KENTAさんとは、高校時代にはすでに出会っていて、お互いに切磋琢磨していたと告白しています。

なんともユニークで、ちょっぴりユーモラスな名前の由来、ビックリしますよね。

TSUKEMENの音楽だけでなく、グループ名にもこんなエピソードがあったなんて、ファンにとってはさらに彼らの魅力が増すこと間違いなしです!

佐田大陸とさだまさしの共演も!

佐田大陸 さだまさし出典:https://ameblo.jp/watanabe-toshiyuki/entry-11295591330.html

実は、佐田大陸さんとさだまさしさん親子は、ステージ上で何度も共演しているんですよ。

さだまさしさんがヴァイオリンを手に取り演奏披露する、親子二人の音楽セッションはまさに感動ものです!

さらに、佐田大陸さんが所属するTSUKEMENの合唱曲「時を超える絆」は、さだまさしさんが作詞を手掛けています。

この曲は、まさに親子の強い絆を感じさせる作品。

これからも、佐田大陸さんとさだまさしさんの親子共演が見られたら嬉しいですね!

佐田詠夢
佐田詠夢の学歴(高校・大学)から結婚相手、子供までwiki的にまとめてみた【さだまさしの娘】ピアニストとして活躍する佐田詠夢さん。 彼女は有名なシンガーソングライター、さだまさしの娘としても知られています。 今回は、...

佐田大陸の結婚相手は?子供は?

佐田大陸さんは2014年12月31日に結婚したことをブログで発表しました。

お嫁さんはTSUKEMENを応援してくれるしっかりもので、温かい心の持ち主だと、のろけていました。

一般人なので、結婚相手の名前や馴れ初めに関する詳細な情報は公表されていませんが、おそらく音楽を通じて出会ったのではないでしょうか。

子供に関しても、ブログで「息子」と書いていたこと、2023年には8歳になることぐらいしか情報がありませんでした。

まとめ

佐田大陸さんは、さだまさしさんの息子で、幼い頃から音楽に親しんできました。

彼の才能は学生時代から注目され、現在ではヴァイオリニストとして、またTSUKEMENのメンバーとして活躍しています。

プライベートでは結婚もしており、今後の活動にも期待大ですね!