タレント

【衝撃!】堺正章の実家は大金持ち?自宅は渋谷と鎌倉?年収も1億円以上!

堺正章
【PR】記事内に商品プロモーションを含む場合があります

芸能界には、大物と呼ばれる人物が数多くいますが、その中でも長きに渡り活躍し続けているのが堺正章さんです。

年配の方ならご存じの話ですが、堺正章さんの父親は喜劇役者として活躍していて、実家は大金持ちとの噂もあります!

今回は、堺正章さんの魅力を大解剖するべく、プロフィールや生い立ち、さらには気になる年収や、豪邸と噂される自宅、趣味についても調査しました。

堺正章のプロフィール

堺正章出典:https://www.fujitv-view.jp/article/post-834359/

「芸能界の巨匠」とも呼ばれる大御所タレント・堺正章さんのプロフィールを見ていきましょう!

芸名堺正章(さかい まさあき)
本名栗原正章(くりはら まさあき)
生年月日1946年8月6日
身長165cm
体重60kg
出身地東京都中野区
職業歌手・アーティスト、タレント、司会者・MC
星座しし座
血液型A型

誕生日は戸籍と違う!

堺正章さん、戸籍上は8月6日生まれですが、実際は6月6日に誕生しています。

戦争が終わったばかりで動乱の時代だったので、父親が戸籍を提出する時期が遅くなってしまったそうです。

堺正章さんが5、6歳の時、父親に撮影所に連れて行かれたのをきっかけに、映画の子役としてデビューしました。

鎌倉の大豪邸育ち

堺正章出典:https://www2.nhk.or.jp/archives/articles/?id=D0009070067_00000

のちほど詳しくご紹介しますが、父親が喜劇役者として成功し、鎌倉市に大豪邸を建てています。

堺正章さんは、東京ではなく鎌倉市の大豪邸で過ごしていたんですね!

「堺正章はいいとこのボンボン?」という噂は本当でした。

歌手/ザ・スパイダース

堺正章出典:https://www.news-postseven.com/archives/20190619_1394043.html?DETAIL

堺正章さんは、1962年から1970年まで、昭和のグループ・サウンズ「ザ・スパイダース」のボーカルとして活躍していました。

その頃、海外ではビートルズやローリング・ストーンズなどが脚光を浴びていたことから、日本のグループ・サウンズはかなり影響を受けていました。

当時は今と違いテレビが全盛期でもあったので、女性たちの熱狂ぶりは想像を絶するほどだったんですよ!

コンサートでは、愛称の「マチャアキ~!」の絶叫コールが鳴りやまなかったほど。

ザ・スパイダースの解散後もソロで歌手活動を続け、「さらば恋人」「街の灯り」など多くの曲がヒットしています。

堺正章さんの独特の声がイイんですよね~。

個人的には、NHKのみんなの歌でも流れていた「北風小僧の寒太郎」が大好きです。

俳優・司会で大活躍

堺正章出典:https://www.twellv.co.jp/program/drama/jikan2/archive-jikan2/jikan2-035/

堺正章さんが俳優としても注目されたのは、70年代のドラマ「時間ですよ」でした。

さらに、78年には「西遊記」の孫悟空役がハマり、平均視聴率は20%に届くほどの人気番組となり、何度も再放送されています。

孫悟空役を演じる堺正章さんはとてもイキイキしていて、父親の喜劇役者の血が引き継がれていることがわかります!

私も何度も観ましたが、また大暴れする孫悟空を観てみたくなりました。

また、過去から現在に至るまで、司会者としての才能も発揮しまくりです!

  • 『ハッチャキ!!マチャアキ』
  • 『マチャアキのガンバレ9時まで!!』
  • 『チューボーですよ!』
  • 『発掘!あるある大事典』
  • 『世界一受けたい授業』

どの番組も堺正章さんのテンポ良いトークと、穏やかな番組運びが好評です。

日本テレビの「世界一受けたい授業」では、次女の堺小春さんと共演し、下がった目尻がさらに下がりまくっていました。

堺正章さんと小春さんの共演エピソードはこちらの記事でご確認くださいね!

堺小春
【顔画像が見たい】堺小春が結婚した旦那!夫の職業は?子供はいるの?2021年9月1日、堺小春さんがインスタグラムで結婚の報告をしていたんです! 堺小春さんは、芸能界の大御所である堺正章さんの前妻・...

堺正章さんの父親は堺 駿二

堺 駿二出典:https://twitter.com/

堺正章さんの父親は、昭和に大活躍した喜劇俳優の堺 駿二さんです。

ご年配の方なら、名前を聞いただけで、当時の絶大な人気ぶりを思い出すのではないでしょうか。

芸名堺 駿二(さかい しゅんじ)
本名栗原 正至(くりはら しょうじ)
生年月日/享年1913年12月10日-1963年8月10日(54歳)
出身地東京都本所区(現・墨田区)
職業喜劇俳優

堺駿二さんの母親はお芝居が大好きだったことから、駿二さんは11歳で伊村義雄一座に入り、浅草公園六区の公園劇場で活躍するようになります。

戦後は映画やテレビなど活躍の場を広げ、名わき役として超売れっ子俳優として稼げるようになったそうです。

そのおかげで、鎌倉に自宅を新築することができたといいます。

堺駿二さんは京都の撮影所入りが多かったため、堺正章さんが幼いころはほとんど会えなかったそうです。

堺正章さんは父親への思いを「切ない。半年にいっぺんぐらいしか会えないし、当時の京都は何時間もかけて行くところだったから」と語っています。

堺駿二さんは、新宿コマ劇場の公演中に54歳という若さでお亡くなりになりました。

当時、堺正章さんは22歳で、グループ・サウンズの「ザ・スパイダース」のボーカルとして人気が炸裂していた時期でした。

静岡の公演先から大急ぎで駆けつけたものの、父親の駿二さんの死に目には会えなかったそうです。

堺正章さんは、父親と過ごす時間が短かったのですね。

堺正章の母親も芸能人

堺正章さんの母親も芸能界で活動していたんです。

芸名三浦 たま子(みうら たまこ)
本名栗原 千代子(くりはら ちよこ)
旧姓幹 千代子(みき ちよこ)
生年月日/享年1916年-1964年4月10日(48歳)
出身地東京都
職業松竹少女歌劇団・踊り子

堺正章さんの母親は、東京の紙問屋の娘として育ったお嬢様です。

16歳で松竹少女歌劇団に入り、踊り子として活躍していました。

歌劇団のトップスターでリーダー的存在だった水の江瀧子(みずのえ たきこ)さんと同じ時代です。

当時、水の江瀧子さんが中心となり、労働環境改善を求める争議を起こして世間の注目を集めました。

三浦たま子さんも争議に巻き込まれた結果、わずか2年で歌劇団を引退しています。

引退するころに堺正章さんの父親と結婚し、専業主婦として暮らすことになりました。

その後、3男1女を儲け、一番下の子供が堺正章さんというワケです。

しかし、母親もまた短命で、享年48歳でお亡くなりになっています。

堺正章さんは、父親も母親も早くに亡くしているからこそ、岡田美里さんと離婚したあとも、娘さん(菊乃さんと小春さん)たちを大切に思っているんですね。

ちょっと泣ける話でした。

堺正章さんの両親ともに芸能界で活躍していましたし、母親は紙問屋の令嬢ですから、実家はそれなりのお金持ちだといえますね。

堺正章の自宅は東京・渋谷区富ヶ谷

堺正章出典:https://mdpr.jp/music/detail/3484100

堺正章さんの自宅は、東京都・渋谷区富ヶ谷(とみがや)という、セレブが多く住むエリアにあります。

さらに、神奈川県に別荘も持っているんです。

どちらも豪邸といいますから、さすがは大御所、成功者ですよね!

まずは堺正章さんの自宅からチェックしていきましょう。

坪単価●●●万円の高級住宅街!

堺正章出典:Bing

堺正章さんの自宅がある渋谷区富ヶ谷は、都内でも有数の高級住宅街が集まっています。

近くには代々木公園があり、緑豊かで都会のオアシス的なエリアです。

坪単価の平均を調べてみると444万円で、なんと!1坪が532万円する地点もありました。

もちろん、坪単価2700万円近い渋谷駅や、3800万円を超える新宿駅付近よりは安いですが、自然が多い住環境として人気のエリアです。

有名人・芸能人だらけ!

爆笑問題・田中出典:https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/05/25/gazo/20170525s00041000059000p.html

爆笑問題の田中裕二・山口もえ夫妻も富ヶ谷に住んでいて、堺正章さんの自宅の正面なんですって。

当時、田中裕二さんの自宅は10億円だとの噂がありました。

堺正章さんの自宅は推定100坪弱ぐらいだと思うので、時代を考慮しても土地建物合わせて8億円ぐらいはかかったかもしれません。

モデル・タレントの滝沢眞規子さんも富ヶ谷の豪邸に住んでいるようですし、ほかにも芸能人がたくさん住んでいるでしょうね。

さらに、亡き安倍晋三元総理大臣の自宅マンションも、富ヶ谷にあることで知られています。

堺正章さんも弔問に訪れたかもしれませんね。

外観は上品な豪邸

堺正章出典:Bing

堺正章さんの自宅の外壁はベージュと薄い茶色の2階建てで、上品なイメージです。

建物の中央部には明り取りの丸い窓が5個ずつ2列に配され、シャッター付きの車庫が2つ設置されています。

住宅街の道路沿いに面した自宅ではありますが、小さな窓がいくつかあるだけなので、プライバシーはしっかり守られそうな印象です。

品の良い金持ちを感じさせる室内

司会を務める「世界一受けたい授業」で、堺さんは自宅から中継を行ったことがあります。

必然的に自宅室内の様子が明らかになったわけです。

広すぎるともいえるリビングに、暖炉、シックな調度品といい、これまたなんともお金持ちの家!という感じがします。

番組内で共演者から「イヤミな家」などとからかわれていましたが、「堺校長」はどこ吹く風と笑い飛ばしていました!

そうそう、自宅の壁には尊敬する父親の肖像画と、堺正章さんが若い頃の肖像画も飾ってありました。

一般人だったら、せいぜい家族の写真ですよね。「肖像画」というところがいかにもお金持ちの証ですね。

堺正章の別荘は鎌倉?

堺正章出典:Bing

堺正章さんの別荘は、神奈川県の南西部の湘南か、隣接エリアの鎌倉市に建てたと思われます。

というのも、父親が喜劇役者で稼いだ際、鎌倉に自宅を構えて家族で過ごしていたからです。

堺正章さんは家族への思いが人一倍強いタイプですし、ご自身も3歳から16歳まで鎌倉で過ごしていますから、このエリアに別荘を持つのは夢だったことでしょう。

別荘の場所こそ特定されていませんが、目の前に海が広がる物件で、約400坪の敷地に建つ豪邸だとか。

別荘だけあって、広いリビングはもちろん、大好きな麻雀ルームがあり、友人たちと一緒にゆったりとした時間を過ごせるような作りだそうです。

さらに、トレーニングができるエリアや室内プールも作ったそうで、年齢に負けないように努力する堺正章さんの姿が思い浮かびます。

堺正章の年収は1億円超え!

年収

さてさて、気になる堺正章さんの年収に迫っていきます!

CMが入れば2億円超えかも

堺正章出典:https://mdpr.jp/music/detail/3484100

堺正章さんは、子役時代から現在に至るまで、ずっと活躍してきていますから、当然ながら年収は1億円を超えるものと思われます。

テレビ番組の司会、ものまね番組の審査員、歌番組に歌手で登場するなど、堺正章さんの活躍ぶりは紹介しきれないほどあるのは周知のとおりです。

ここ数年、年収アップに直結するCM出演は少ないですが、今後CMに採用される機会が増えるようなら、軽く2億円は超えると思います。

ちなみに、ある女性週刊誌が公開した「2023年上半期 有名人のCMギャラリスト」では……

CMギャラで高額を得ている芸能人は、浜田雅功さんが1本8000万円、役所広司さんが6000万円でしたので、堺正章さんクラスになると1億円はくだらないのではないでしょうか。

世界でも貴重なクラシックカー所有

堺正章出典:https://twitter.com/OBOD5/status/655079919081250817

実は、堺正章さんはカーマニアとしても知られており、世界で3台しかないクラッシックカー『マセラティA6GCS』を所有しているんです。

所有の『マセラティA6GCS』は1946年製なので、「2歳違いの妹みたいだ」と語っていました。

堺正章出典:https://news.tv-asahi.co.jp/news_geinou/articles/000293193.html

堺正章さんが全国のクラッシックカー愛好者に呼びかけ、2023年3月26日、東京・六本木ヒルズアリーナにて「第一回 SUPER MUSEUM」が開催されました。

総額80億にものぼる20台のクラッシックカーが勢ぞろいし、堺正章さんも大変嬉しそうに運転していましたよ!

堺正章さんがクラッシックカーにハマったのは、1990年にイタリア旅行で見たクラッシックカーのイベントだったそうです。

大人が楽しむイベントに大ハマりし、30年経った今でも情熱を持ち続けている堺正章さん、少年のようで素敵ですね。

腕時計にもこだわり

堺正章出典:https://youtu.be/LU9cy5Jys7s?si=ImFzt-0yrNALvwr7

堺正章さんは、クラッシックカーのコレクションに匹敵するほど、高級腕時計に対する熱意も凄いんです。

以前テレビ番組で、ロレックスの時計(約250万円相当)やショパール(約50万円相当)の高価なコレクションを公開していました。

特に「ダウンタウンDX」に出演した際には、衝動的に世界トップクラスのブランド時計を購入したことを明かしています。

その時計は、スイスの名門パテック・フィリップが製造する「ゴンドーロ カブリオレ RG 5099RG-001」というモデルです。

開閉式のフタが特徴的で、男女問わずに装着することができる美しいデザインです。

堺正章さんがこの時計を手に入れた時の価格は約300万円とのこと。

さらに、カルティエを含む高級ブランドの腕時計を数多く所有しており、自宅には55点以上のコレクションがあることを公表し、共演者を含む多くの人々を驚かせました。

泥棒大丈夫??と心配してしまうのは、一般人だけかもしれませんよね。

堺正章さんの自宅は豪邸だけに、セキュリティ面もしっかり整えているのでしょう。

それにしても、腕時計であれクラシックカーであれ、趣味の範疇を超える出費ですね。

でも、堺正章さんクラスになると、好きなものを手に入れる喜びはプライスレス、ってところでしょうか。

堺正章
堺正章の結婚歴!3人の奥さん(前妻・現嫁)・2人の娘に息子が1人?【家族関係を総まとめ】堺正章さんといえば、テレビで見ない日はないほどの活躍ぶりです。 子役から現在の年齢になるまで、ずっと売れ続けている堺正章さんですが...

まとめ

堺正章出典:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/314619

今回は、堺正章さんの魅力を大解剖してみました。

堺正章さんの実家だった鎌倉の豪邸は、父親が喜劇役者の仕事で頑張って建てていたんですね。

芸能に携わる両親から生まれた堺正章さんですから、まさに芸能界のサラブレッドといっても過言ではないでしょう。

自宅も別荘もセレブ感満載ですが、どちらの外観も決して派手過ぎないので、周囲への配慮もしているのでしょうね。

クラッシックカーや高級腕時計のコレクションはお金がかかりますが、まさに巨匠・堺正章さんにふさわしい趣味だと感じました。

堺正章さんには、ぜひ映画にも出演してほしいな、と願っています。